| 2023年 第7回フォトコンテスト神奈川 | |||||||||||||
          
  | 
        |||||||||||||
|    【総評】 審査にあたり、私の第一印象は、全体的にレベルが高い作品が多いと感じました。また、常に写真を撮り続けている応募者の方々の「写真愛」を感じるとともに、コロナ禍という状況下で、何を残したいのか、何を伝えたいのか、何を表現したいのか、自分の中で大切なものがわかってきたような作品が多いと感じました。神奈川部門や自由部門では、瞬間を捉えた作品や人間の心の動きを表現した作品、そして美しい光と影や造形、空気を感じる作品や続きを見たくなるような物語性を感じる作品など、どれも甲乙つけがたく審査に悩みました。中には「もう少しカメラアングル低ければ、奥行きがでたのになあ。」とか「もっと光と影のバランスが明確だったらなあ」など本当に惜しい作品も沢山あり、残念でなりません。創作部門では、自由にクリエイトすることを楽しんでいる気持ちが伝わってくる作品ばかりで、クスッと微笑んでしまう作品や「これ、何だろう?」と不思議に思う作品など、写真の多様性を感じずにはいられませんでした。 今やAIが写真を作ると言われている時代、自分の写真を撮るということは自分しか撮れない写真を撮るということ。それはより難しく、より奥が深く、より一層楽しいことでもあります。変貌するコロナウィルスで、まだ人間の生活は不安定なままですが、自然は変わらず美しい四季で私たちを魅了します。そんな中、これからも写真表現を楽しんでいただけたら幸いです。この度は、受賞された方々、おめでとうございます。そして惜しくも選出されなかった方々、次回に向けて今日からスタートしましょう! 審査員:写真家 「山口規子」氏  | 
        |||||||||||||
■写真をクリックすると拡大します。写真は一部トリミングされている場合があります。  | 
        |||||||||||||
| 最優秀賞 | 朝日新聞社賞 | 全日本写真連盟賞 | 全日本写真連盟 神奈川県本部長賞  | 
        ||||||||||
![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
        ||||||||||
| 「熱い夏の浜辺」 中沢賢治 (イマージュフォト)  | 
          「早春の海」  三上和義(個人会員)  | 
          「久々の七夕」  髙橋俊夫(磯子デジタル)  | 
          「春の営み」  赤沼眞一(PHOTO PAL)  | 
        ||||||||||
| 審査員特別賞 | 神奈川県知事賞 (神奈川部門)  | 
          神奈川県観光協会長賞 (神奈川部門)  | 
           優秀賞 (自由部門)  | 
        ||||||||||
![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
        ||||||||||
| 「想い」  向江由美子(湘南台)  | 
          「いざっ!」  久保博美(辻堂デジタル)  | 
          「復活」  中島敏晴(個人会員)  | 
          「メルヘン動物園」 斎藤正克(磯子デジタル)  | 
        ||||||||||
| 優秀賞 (自由部門)  | 
          優秀アート賞 (創作部門)  | 
          ||||||||||||
![]()  | 
          ![]()  | 
          ||||||||||||
| 「プリマドンナ」  渡部和範(本郷台)  | 
          「渦巻くアンブレラ」 斎藤正克(磯子デジタル)  | 
          ||||||||||||